待望の1.18アップデートが来たので探検していたところ、運良く憧れのメサ(荒野)を頻繁に見つけられるようになりました!バイオームの風景も今までとは全く違うものになったのでその雄大な自然の素晴らしとともにメサのアップデートによる変更点をまとめていきたいと思います!
1.18アップデートで自然や地形でより楽しめるようになった
1.18アップデートで機械的な地形、ほぼ決められた場所にある資源などがなくなり大変になった反面、サバイバルしがいのあるゲームになったと個人的に感じています。
それがわかるような写真も載せているので併せてご覧いただければ幸いですm(__)m
金鉱石の分布
- 金鉱石の分布がy=-64~256以下に生成(通常はy=-64~32で生成)
これがやっぱり一番気になります。鉱石の分布が大幅に変更になったのでそれぞれの鉱石をどうやって収集しようか悩みますよね。でもその中でも金鉱石に関してはメサに任せておけば大丈夫!ブランチマイニングしなくても裂け目や洞窟、廃坑を探せばたくさん見つかりました。
かなり危険な冒険にはなりますが洞窟を進んでいけば金大量ゲット間違いなしですね!
メサ廃坑についての記事はこちらからどうぞ↓
写真(上)のようにy=144付近でも金鉱石が発見できます。
洞窟を見つけることができれば写真(上)のように一面金鉱石の洞窟に出会えるでしょう。
メサバイオームの地形
- 荒野
- 森のある荒野
- 浸食された荒野
今回のアップデートでこの3種類に分けられるそうです。
荒野
いわゆるメサの風景。赤い砂があり、テラコッタがその上に形成されている。メサが付近にあるバイオームにも赤い砂やテラコッタが生成されてることもあるので近くにメサがある目印にもなります。砂漠やサバンナがあったら望遠鏡などで注意深く探してみましょう!
森のある荒野
メサの台地の上に背の低い少し茶色がかかった樫の木が生えている地形。メサは木が無いイメージで、1.18以前だと初期スポーン地点になってしまうと嬉しい反面序盤は困るという感じだったがこれでメサが初期スポーン地点でも安心になったので良かった。
浸食された荒野
テラコッタが塔のように聳え立っている地形。風景としてかなりかっこいいので個人的にはこのまま眺めるために採掘せずに残しておきたくなる。
遠目からでもわかりやすいですが、この中の塔のような部分には金鉱石は無いようです。
メサと他バイオームのコラボ風景
1.18アプデ後から、様々なバイオームが身近になった気がします。クリエイティブで飛び回るのがこんなに楽しいとは(´∀`*)ウフフ
起伏が激しすぎる今の世界をサバイバルで見て回るのは大変ですが、ふらっと風景を楽しみながら散策するのが実際の地球を見て回っているような気持になるのでおすすめです!
最後にいくつか綺麗だった風景を載せておきますのでよろしければご覧くださいm(__)m
断層と樫の木がいい感じですね。
サバイバルでは味わえない、クリエイティブでしか見れない絶景です。
砂漠やジャングルと近接することが多いメサに浸食している砂漠の村。
サバンナの村の近くにあるメサの台地。アカシアの木と色の組み合わせが綺麗です。
最後に
アップデート1.18のまとめてしては不十分だったと思います。すみません。
ただメサの風景にとても感動したのでこの記事を書いてみました。またマイクラで絶景に出会えたらまとめてみようと思います。
最後までご覧いただきありがとうございましたm(__)m
コメント