ゲーム スプラ3前夜祭の準備できてる!?前夜祭専用ソフトがダウンロード開始してます!! スプラ3楽しみすぎますね!!操作がスプラ2よりも複雑になると心配なおばさんの私です。それにしても楽しみー♪特にサーモンランは大好きなのでゴジラみたいなサーモンを早くこの目で見たい!!そんなわけで皆様!前夜祭専用ソフトはもうダウンロードしまし... 2022.08.20 ゲームスプラトゥーン3
ゲーム 簡単にできる純正プロコン修理方法を解説!猫がいる家庭のプロコンが壊れる理由が判明!? スプラトゥーン2やフォートナイトをswitch純正プロコンでプレイしていて、スティックに触っていないのに勝手に動いてしまったり、スティックを倒しているのに動かなくなったりすることはありませんか?我が家のプロコンも同じようにスティックが動作不... 2022.07.09 ゲームブログ下書き
ゲーム 種セレクターを使えばディープダークやマングローブをすぐに遊べる!ディープダークでウォーデンを見つけよう!!【マインクラフト ワイルドアップデート 1.19 統合版】 ついにワイルドアップデートがやってきました!楽しみにしていたウォーデンやカエルにやっと会えますね(^^)v毎回アップデートが来るたびに思うのが、新しく追加されて要素を見つけに行くのが、探すのが時間がかかって大変!ということです(>_<)アッ... 2022.06.08 ゲームマインクラフト下書き
ゲーム 【マイクラ1.18統合版】繁茂した洞窟に簡単に行ける公式シード値をアプデで追加!あちこち探す必要なくスポーン地点からすぐに行ける種セレクターが簡単で最高!! ついにあの探すのが大変だった繁茂した洞窟(LushCaves)が種セレクター(シードセレクター)に追加されました!今回のアプデでは尖った山頂(JaggedPeaks)など他にも種セレクターの内容が新しくなったので解説していきたいと思います。... 2022.04.10 ゲームマインクラフト
ゲーム 【マイクラ1.18統合版】シード値を調べなくても好きなバイオームから冒険を始めることができる種セレクターがアップデートされた! マイクラを始める時に村の近くにスポーンしないかなと思ったことはみんなあると思います。自分で何回もワールドを作成してみたり、いろいろな人が公開している神シード値を調べたりすることもできます。ですがマイクラには初めから誰でも簡単に好きな場所、見... 2022.03.24 ゲームマインクラフト
ゲーム 【Switchマイクラ1.18統合版サバイバル】ゴーレムトラップ2つ並べて取れる鉄をふやせる!?ゴーレムトラップ増設計画!! 「誰でも簡単ゴーレムトラップ」が順調に稼働している中で、交易する職業(村人)がもう少し欲しいなと思いまして「ゴーレムトラップ増設計画」を決行しました!!(*_*)村人20人のゴーレムトラップ内に+20人を増やすと「密」になるのでもっと広く快... 2022.03.07 ゲームマインクラフト
ゲーム ネザーウォートがない!それでも出来るポーション「弱化のポーション」簡単解説です(*´ω`*) 弱化のポーションネザーウォートがなくても作れるポーション、それは「弱化のポーション」です!!現にたった今わたしはネザーで要塞を見つけてブレイズスポナーを見つけたはがいいがネザーウォートも宝箱もない大ハズレ要塞を引いてしまったのであります。(... 2022.02.28 ゲームマインクラフト
ゲーム シミュレーション距離とは?変更の仕方は?【Switchマインクラフト統合版1.18】 シミュレーション距離についてプレイヤーを中心に、どのくらいの距離までティック信号を働かせるか?を決める距離のこと。ティックを簡単に説明すると、「野菜が育つ、アメジストが成長する、土が湿る」などゲーム内で起こる変化をもたらす信号のことで、シュ... 2022.02.25 ゲームマインクラフト
ゲーム スライムの有効利用法!スライムトラップの必要性について スライムブロックの利用法はさまざま!ぜひともスライムトラップを作ってスライムボールを集めてみてください。スライムの魅力まず何よりも彼らは本当に魅力的です。大スライム・中スライム・小スライムは可愛いんですよほんとに(*´ω`*)ぴちょんぴちょ... 2022.02.23 ゲームマインクラフト
ゲーム スライムチャンクで経験値スライムトラップの簡単な作り方!【Switchマインクラフト1.18統合版サバイバル】 決して効率がいいとは言えませんが、スライム好きが作るスライムによるスライムのためのスライム経験値トラップです。修繕のエンチャントがあるのに敵モブスポナーが見つからない方はぜひお試しを。スライムチャンクは気がつけばすぐそこに。それでは作り方へ... 2022.02.21 ゲームマインクラフト