【北杜市移住】北杜市で生活するメリット・デメリットを教えます!~デメリット編~
サバイバル
「マインクラフトswitch統合版」誰でも簡単すぐできるゴーレムトラップの作り方
皆さんこんにちは。サバイバル初期に作れるゴーレムトラップの作り方紹介です。 今回ご紹介するのは「村人は寝られる、村人の交換育成可能、自分も住める。村で遊んでるうちに鉄が貯まる」タイプのゴーレムトラップです。(猫逃がし可能=^_^=)(統合版...
スライムチャンクで経験値スライムトラップの簡単な作り方!【Switchマインクラフト1.18統合版サバイバル】
決して効率がいいとは言えませんが、スライム好きが作るスライムによるスライムのためのスライム経験値トラップです。 修繕のエンチャントがあるのに敵モブスポナーが見つからない方はぜひお試しを。 スライムチャンクは気がつけばすぐそこに。それでは作り...
誰でもできる簡単アイアンゴーレムトラップ!毎時300個いった!!村人との交易も可能!【マイクラ1.18統合版サバイバル】
アイアンゴーレムトラップを1回作ってしまえば鉄に困らない!これすなわち地下を掘らなくてもいい(*´∀`*)キラキラ♪1.18から地下も深くなったし洞窟は敵モブ湧いてるし繁茂した洞窟はきれいだけど鉄を探す余裕がないのが私の現実です。もうピース...
どうしても見つけたいネザー要塞・ピグリン要塞の探し方 2022【マイクラ1.18統合版】
歩くのも命がけなネザーにある建造物〈ネザー要塞・ピグリン要塞(砦の遺跡)〉を効率よく探したい!巷では効率のいい探し方の情報がいろいろ出ていますが、1.18(2022年1月)でも通用するのか確かめてみました。私が思う効率のいい探し方も載せてお...
繁茂した洞窟の見つけ方をご紹介【マイクラ1.18統合版】
苔ブロックの鮮やかな緑色にグロウベリーが照らす美しい光景が広がる繁茂した洞窟。何としても自力で見つけてみたいですよね? そこで今回は、マイクラ1.18統合版での繁茂した洞窟の探し方を実際に私が見つけた方法でご紹介します。 ※コマンドや他サイ...
サバイバルで歩きながら止まらずに採掘できる方法がこれ!!【マイクラ 1.18 統合版】
ブランチマイニングや露天掘りなどで、石ブロックや鉱石ブロックを大量に掘らなきゃいけないときにもっとスムーズに掘れないかな~と思ったことはないですか?ツルハシに効率(Ⅰ~Ⅴ)をエンチャントすれば良いというのはご存じの通り。エンチャントの効果を...
アメジストの塊はどれくらいあれば足りる?9時間かけて育てた芽生えたアメジストを全部欠片にしてみた!【マイクラ 統合版 switch サバイバル ハード】
マイクラ内での1か月は現実世界と比較しても長かった…。 こんにちは。突然ですが皆さんアメジストの塊はどのように採取していますか?私は数時間アメジストジオード内でじっとして塊になるのをひたすら待っていました。その結果、待った甲斐があって大量の...