アイアンゴーレムトラップを1回作ってしまえば鉄に困らない!これすなわち地下を掘らなくてもいい(*´∀`*)キラキラ♪1.18から地下も深くなったし洞窟は敵モブ湧いてるし繁茂した洞窟はきれいだけど鉄を探す余裕がないのが私の現実です。もうピースにしたい・・・
そんなこんなでいろんな方のブログ、ユーチューブなど見漁ってたどりついた私のゴーレムトラップは簡単です。
毎時250〜330インゴット位を目安に考えてもらえたらと思います。
クリエイティブで練習し、サバイバルで見つけた小規模の村をゴーレムトラップにしました。
これを村に作ります!材料は丸石です。(*´∀`*)
用意するもの
- ブロック・石以上の強度 大量(木は雷で燃えるのと、土はエンダーマンに抜き取られる可能性あります。)
- 水バケツ 2個(1個でもなんとかなるけど2個あるとラク)
- 看板 64個くらい
- 村人 20人(うち16人は職業があること)
- 職業ブロック (16個〜)20個
- 鉄のドア 1〜3枚(自分の出入り用)
- ボタン 2〜6個
- マグマバケツ 1個(最後に使うので水バケツを再利用でもOK)
- ホッパー 6個
- チェスト(大) 1個
- 湧き潰し用たいまつ 適量
石ブロックは合計15〜20スタックくらい使ったと思います。↓この写真の持ち物では石が足りなかったです。
ゴーレムの湧き範囲と、湧き条件
ゴーレムの湧き範囲の基本情報ですが、村の【村長のベット※】を中心に約X軸・z軸ともに±8ブロック、y軸が+5ブロック・−7ブロックに湧くそうです。
※ここで村長のベットについてですが、鐘を置いたときにキラキラした人が村長でその村人が使っているベットが【村長のベット】です。ですが、村人内で勝手に村長は交換されるとかされないとか。とにかくはっきり固定されないようなので、今回の簡単トラップでは村長の特定はしません。
湧き条件は村人10人以上と、20個のベットで、村人全員にベットが同期されていることと、村人の就業率が80%以上であること。
サバイバルで村からゴーレムトラップを作るときの手順5つ
- ベット10個の設置
- 外枠と村人の居住スペースの確保
- 水流づくり(猫の抜け穴づくり)
- 処理槽づくり
- 残り10個のベットの設置
ベット10個の設置(トラップの中心を決める)
まずベット10個の設置でゴーレムトラップの中心を決めます。10個のベットを1段上にもった場所に敷き詰めます。はじめは10個だけベットを置いて、囲い作業とゴーレムトラップを作り上げていきます。
外枠と村人の居住スペースの確保
次にベットからx軸、z軸±8ブロック目を数えて9ブロック目に6ブロック分の高さの壁を作り囲います。
作業途中に夜になると敵モブが湧くのではじめに2〜3ブロック高さで囲ってしまう方が安心です。
抵抗のない方はピースにしてもいいと思います。
ベットの数を20個にする前は、近くで自分のベットで寝ても大丈夫です。
職業ブロックを20個も囲いの中に置いてしまえば村人は自然に集まると思うので誘導も容易です。
次に村人の居住スペースは高さ2ブロックにしたいので3ブロック目に天井を付けます。
天井がゴーレムトラップの床になります。このときベットの真上に天井が来ると思うので、そうなると村人が寝たとき窒息するのでベットに寝られないように囲います。
村人が誘導できたら、眠れない村人は出られないように中に入れておきたいので自分の出入り用に鉄のドアとボタンをつけます。
村人の居住スペースはこんな感じです。↓
ゴーレムトラップの水流づくり前。外壁は3ブロックの高さでゴーレムが出ないようにします。↓(村人の居住スペースと合わせて外壁のトータルは6ブロックになります。)
水流づくり(と猫の抜け穴づくり)
次にいよいよゴーレムトラップの水流づくりです。
水バケツ2つと看板64個(くらい)をもっていざ出陣!ゴーレムの処理槽をどこにするか考えて、壁に水流を流します。
自分が流されないように回収できなくても惜しくない土ブロック64個持っているといいです。2つの水バケツでうまく無限水をつくりながら流します。
壁の1箇所と一つ開けたブロックに水流を流せば真ん中のブロックに無限水流が生まれるので、そこの水をバケツですくってまた1つ開けたブロックに流していきます。
全部流せたら次は、看板を立て、看板の一つ前の床のブロックめがけて水を流します。看板に水を掛けると水流が一定方向に行かないので注意してください。
ゴーレム処理槽に流すための水流も看板で仕切りながら作っていきます。ゴーレムが詰まる場所は看板を利用してゴーレムを押し流す水流を作りました。下写真↓
看板のある列の外壁に穴を開けておくと猫は外に出られるのでそのようにしておきます。
猫が穴から出てくるのがかわいい(*´∀`*)
処理槽づくり
最後に処理槽です。処理槽は2×3にしました。まず看板を設置して行きます。
上段から水流、看板、空白、マグマ、看板、ホッパーになるようにしたいので、地面から3段目と地面ブロックのところに看板を6枚ずつ設置します。完成の断面図は下写真↓
マグマはチェストとホッパーが設置終わって、上段の水流も開通してから最後に流し入れます。水流の調整などで自分が落ちたとき死にます。
と、言うわけでマグマの前にチェストとホッパーを設置します。チェスト背面を見てしゃがんでホッパーを設置し、すべてのホッパーがチェストにつながるようにします。ホッパーの向きが間違ってないか物を落としてチェストの入るか確かめましょう。
次に上段の水流を開通させます。横から見るとこんなかんじです↓
水流が看板でストップしていることを確かめてから下段の看板の上のブロックめがけてマグマを流します。↓
処理槽の中身はこうなってます↑
サバイバルではガラス節約でこう↓
最後に残り10個のベットを設置
最後の最後に残りの10個のベットを設置していきます。(と、言うのも理由はベットが20個あるとゴーレムが湧いてしまうからです。ゴーレムトラップ上で湧かせるためにもともと湧いてしまったゴーレムはやらねばなりません。ゴーレムと戦うと自分がやられるので私はベットを置くのを最後にしてます。)
もともとあるベットの土台となっているブロックを壊して下に並べていきます。先程と同じで、村人がその状態で寝ると窒息ダメージが入ったりするので、眠れないように完璧に囲ってください。(もし作業途中で死んじゃっても、村人が2人いればベットの数だけ増えるのでなんとかなります。)
中を見やすくするとこんな感じです。↓
村人たちはベットの分増えるはずなので子供が生まれるはずです。子どもたちが育ち、就業すればゴーレムトラップ完成です!!
{村人が繁殖しない方はこちらをどうぞ。私も増えなくてこまったので調べました。「村人が増えない原因と解決法」}
村の範囲がずれないように自分が寝るときはゴーレムトラップから66ブロック〜100以上ブロック離れて(ベットを置いてキラキラの出ない範囲で)寝てください。
キラキラが出てしまったときは、おそらく中で村人が1人増えているのでそのときは職業ブロックを1個追加し、中心のベットに更にもう一層下に1個追加しておけば問題ないです。このとき元のベット位置からはみ出すと、ゴーレムの湧き位置が変わる可能性があるのではじめに決めたベットの位置からはみ出ないように置いてください。ずれると、ゴーレムが外か、トラップの縁に湧きます多分。
ゴーレムが湧いたときから鉄インゴット量の計測
取れた鉄インゴットの量1時間後はこちらです。↓ 「337個」
2時間後(累計)↓ 「337+303=640個」となりました。
鉄を掘りに行くのが大変なかたはぜひお試しあれ♪お野菜育てて村人と交易してると鉄が溜まってます(*´∀`*)
最後に注意点です
- ゴーレムトラップのシミュレーションチャンク内にいるようにしてください。
(Switchなら4・6・8チャンクなので設定で確認してください)(1チャンク=16×16の四角の区切りことです) - 寝るときはゴーレムトラップから100ブロック離れて寝る。
それでは読んでいただきありがとうございました。(*´∀`*)
追記です:雷で村人がウィッチにならないように村人の居住スペースの外壁を2ブロック分の暑さにしておくと安心です。(もしくは避雷針を設置)
今回もかなり頭使いました。ティムタム食べたくなったので貼っておきます。
コメント
[…] ると鉄がすぐに集まるのでおすすめです。→簡単アイアンゴーレムトラップの作り方 […]
[…] 「誰でも簡単ゴーレムトラップ」が順調に稼働している中で、交易する職業(村人)がもう少し欲しいなと思いまして「ゴーレムトラップ増設計画」を決行しました!!(*_*)村人20人のゴ […]