【ポケポケ】新パック「双天の守護者」4月30日登場!公開されたアローラのポケモンと登場予定のポケモンを考察!

ポケモン ポケモン
スポンサーリンク

こんにちは、ワッツブログ管理人ですm(__)m

ついにやってきました(>_<)
スマートフォン向けポケモンカードゲームアプリ『Pokémon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)』に、待望の新拡張パック「双天の守護者」が2025年4月30日(水)15:00より追加されます!

​本パックは、アローラ地方をテーマにした2種類のパック「双天の守護者 ソルガレオ」と「双天の守護者 ルナアーラ」で構成されており、伝説のポケモンや人気キャラクターが多数登場します。

個人的には、環境が大きく変わりそうで楽しみです(*’ω’*)
特に「ふしぎなあめ」追加による2進化ポケモン強化とアローラの強力なトレーナーカードがさらに話題になりそうですね!

ポケポケ公式HP:https://www.pokemontcgpocket.com/ja/

スポンサーリンク

新パック「双天の守護者」概要

  • リリース日:​2025年4月30日(水)
  • パック名:​「双天の守護者 ソルガレオ」「双天の守護者 ルナアーラ」
  • テーマ:​アローラ地方のポケモンとキャラクター​

本パックでは、『ポケットモンスター サン・ムーン』に登場する伝説のポケモン「ソルガレオ」「ルナアーラ」をはじめ、アローラ地方のポケモンやキャプテンたちが多数収録されています。

収録カード一覧(一部)

以下は、今回のパックで確認されている注目カードです!​

ポケモン(ex含む)

  • ソルガレオex
  • ルナアーラex
  • アローラライチュウex
  • アローラガラガラ
  • アローラロコン
  • アローラニャース
  • モクロー、ニャビー、アシマリ
  • フクスロー、ニャヒート、オシャマリ
  • オドリドリ(まいまい、ふらふら)
  • レックウザ(プロモカード)

サポート&グッズ

  • リーリエ
  • スイレン、カキ
  • アセロラ、マオ、マーマネ
  • イリマ
  • ふしぎなアメ
  • ロトム図鑑​

ついに登場したアローラ!
アローラ地方の世界観を再現しており、デッキ構築の幅を広げることができます。​

名前だけ確認できたカード

今回確認されたカードの効果欄に名前だけ記載されていたカードもありました!
それに進化ポケモンとして出てくるであろうポケモンも予想できます!

  • コスモッグ (コスモニウムがいるなら)
  • コスモウム (ソルゲレオ、ルナアーラで名前確認)
  • アローラキュウコン (アローラロコンがいるなら)
  • アローラペルシアン (アローラニャースがいるなら)
  • ジュナイパー (モクローがいるなら) ベンチポケモンを狙い打ち?
  • ガオガエン (ニャビーがいるなら) 反動ダメージがある強力技?
  • アシレーヌ (アシマリがいるなら)
  • オドリドリ (めらめら、ぱちぱちも参加?)
  • オニシズクモ (スイレンの効果)
  • シズクモ (オニシズクモがいるなら)
  • バクガメス (カキの効果)
  • シロデスナ (アセロラの効果)
  • スナバァ (シロデスナがいるなら)
  • ミミッキュ (アセロラの効果)
  • アマージョ (マオの効果)
  • アママイコ (アマージョがいるなら)
  • アマカジ (アマージョがいるなら)
  • マシェード (マオの効果)
  • ネマシュ (マシェードがいるなら)
  • アローラゴローニャ (マーマネの効果)
  • アローラゴローン (アローラゴローニャがいるなら)
  • アローライシツブテ (アローラゴローニャがいるなら)
  • クワガノン (マーマネの効果)
  • デンジムシ (クワガノンがいるなら)
  • アゴジムシ (クワガノンがいるなら)
  • トゲデマル (マーマネの効果)

注目ポイント

  • 伝説のポケモン:​ソルガレオexとルナアーラexが登場し、強力なデッキ構築が可能に。
  • アローラ地方のポケモン:​モクロー、ニャビー、アシマリなど、アローラ御三家が収録。
  • サポートカード:​リーリエやスイレンなど、アローラ地方のキャプテンたちがサポートカードとして登場。
  • 新グッズ:​「ふしぎなアメ」など、戦略の幅を広げるグッズが追加。

まとめ

「双天の守護者」は、アローラ地方の魅力が詰まった拡張パックであり、初心者から上級者まで楽しめる内容となっています。​新たなデッキ構築や戦略を試す絶好の機会です。​

新ポケモンとそれをがっつりサポートするトレーナーカードがあるので、今からポケポケを始めても全く問題なさそうな気もします。

リリース後は、ゲーム内イベントやログインボーナスも予定されているため、ぜひチェックしてみてください。レックウザも絶対ゲットしたいですね\(^o^)/

コメント

タイトルとURLをコピーしました