こんにちは、ワッツブログ管理人ですm(__)m
ロブロックスはうちの子供たちもしっかり遊んでおり、スマホやタブレットで遊んでおり、
ついにPCでもやってみたい!となり、早速PC(Windows)でダウンロードしてみることに。
ネットで検索したブラウザ版を開き、画面に従って、ログイン→インストールまでは順調に行ったのですが、そこから参加のボタンを押してもうんともすんとも動かないのです(´・ω・`)
普通にホーム画面には行き、ログインもちゃんとしているのですが、ゲームがどうしても始まらないのです。
Roblox PlayerとRoblox studioはダウンロードされているのは確認できていますし、ホーム画面にショートカットも作成されています。
Roblox Studioは普通に動いて遊べたのですが、Playerだけはどうしても起動しません( ;∀;)
そんな絶望的な状況だったのですが、無事、問題を解決できて遊ぶことができました!
なのでどうやって解決したのか、何をやったのかをまとめたので、同じように困っている方はぜひ試してみてください\(^o^)/
※2025年5月時点
試したこと
- パソコンの再起動
- アンインストール後、再ダウンロード
- ブラウザの履歴全削除
- Robloxログアウト、別アカウントでログイン
- アプリ版Robloxのダウンロード
- Robloxのキャッシュクリア
パソコンの再起動
とりあえず再起動してみることに。
効果はありませんでした(´・ω・`)
アンインストール後、再ダウンロード
何度か試してみました。というかダウンロード・インストールのボタンが何度も出てくるのでやってみることに。
効果はありませんでした(´・ω・`)
ブラウザの履歴全削除
クロームやらなんやらアカウントから何から何まで履歴の削除しました。
効果はありませんでした(´・ω・`)
Robloxログアウト、別アカウントでログイン
別のアカウントでのログインを試してみました。
他のパソコンでは上手くログイン出来ていたので、そのアカウントで試してもみました。
それでも効果はありませんでした(´・ω・`)
アプリ版Robloxのダウンロード
Microsoft StoreからRobloxアプリをダウンロードしてみました。
起動すらしませんでした(´・ω・`)
Robloxのキャッシュクリア
これについてはRobloxのキャッシュクリアをできる場所が見つかりませんでした(´・ω・`)
解決した方法!
上記の方法を試しましたが、一向に遊べなかったのですが、この方法を試したらRoblox Playerが起動したのでおそらくこれが原因だったのかなと思います\(^o^)/
※あくまで結果論なので、同じようにしても上手くいかない可能性もありますのでご容赦くださいm(__)m
セッションからログアウト
これをやったあとに起動したら上手くいったのです!
やり方は以下の通りです。
- ブラウザ版でロブロックスにログイン
- 設定からセキュリティを選択
- セキュリティの下の「ログインしている場所」に
- Windows 上の~ の右にある「→」を選択
- セッションからログアウト を選択!
※セッションがたくさんある場合は全部ログアウトを選択
以上です。
いろいろ試してダメでしたが、これをやったら無事起動できました\(^o^)/
他にも方法はあるかもしれませんし、私と同じようにやっても上手くいかないかもしれませんが、
まったく難しい作業ではありませんし、お困りの方はぜひ一度試してみてください!
よいRobloxライフを(^^)v
コメント