マインクラフトswitch版(統合版)で村人ゾンビ化を治癒すると単価が安くなるのを知りました。
ゾンビ化何回で安くなるのか?いつまで安いのか?クリエイティブで検証してみたので結果を載せておきます。
個人の検証なので参考程度にご覧ください。見てくれてありがとうございます。
ゾンビが村人を確実に村人ゾンビにするには世界をハードモードにする必要がありますのでご注意ください!
※統合版 サバイバル switchでの検証 途中ノーマル→ハード
検証内容
どう安くなっていくか?を、
- 農民{(レベル最小~最大)人参、ジャガイモ、ビートルート、小麦}
- 司書{(レベル最小)エンチャント本交易エメラルド数16個、28個、36個、64個}で検証。
いつまで安いのか?を、
- 道具鍛冶6人(レベル最大) ゾンビ化治癒1回 で検証。
どう安くなるのか?農民における検証結果
農民の農作物数の変化まとめ
ゾンビ化 | 0回 | 1回 | 2回 | 3回 | 4回 |
人参 (1エメラルド当たり) | 22 | 16 | 10 | 4 | 1 |
じゃがいも (1エメラルド当たり) | 26 | 20 | 14 | 8 | 1 |
ビートルート (1エメラルド当たり) | 15 | 9 | 3 | 1 | ー |
小麦 (1エメラルド当たり) | 20 | 14 | 7 | 1 | ー |
このように人参、じゃがいも農民は4回目で、ビートルート、小麦農民は3回目で1エメラルド当たりの農作物数が1になった。
※同じ職業の村人でも割引数は個体によって若干の誤差がありますので表の数と全く一緒にはならない可能性があります。
農民におけるそのほかの変化
人参農民において、ゾンビ化4回の農民はゾンビ化6回の農民よりも1日当たりの最大交換による一時的な物価上昇が大きかった。(じゃがいも、小麦は試していません)
ゾンビ化4回 | 1個→14個に上昇 |
ゾンビ化6回 | 1個→6個に上昇 |
どちらの場合もマイクラ内の1日待てば1エメラルド当たりの人参数は1個に戻った。
※ゾンビ化5回と6回の差はないのか調べるためビートルート農家においての1日当たりの最大量交換による
一時的な物価上昇を調べてみると、以下の結果が得られたが、一般に5回のゾンビ化で最大値引きとされているので、
この検証では6回のゾンビ化の方が少ない結果だが、2個の違いでは個体差による範囲である可能性があります。
ゾンビ化5回 | 1個→6個に上昇 |
ゾンビ化6回 | 1個→4個に上昇 |
農民はいつまで安い?
ゾンビ化2回の小麦農民において1エメラルド当たり小麦5個であった値段が8日目(マイクラ内の1日でカウント)に
1上昇し1エメラルド当たり6個に変化した。
ゾンビ化を繰り返し1エメラルド当たりの農作物が1個まで下がっている個体については物価の上昇は10日過ぎてもなかった。※それ以上は農民では経過を見ていないので不明。
どう安くなるのか?司書における検証結果
司書4人レベル最小(職業とエンチャント本を固定するための交易1回のみ)においてのエメラルド数の下がり方をエメラルド数の違う4人で検証しました。結果は以下の表です。
エンチャント本 | ゾンビ化0回 | ゾンビ化1回 | ゾンビ化2回 | ゾンビ化3回 |
水中呼吸I | 16 | 1 | ー | ー |
幸運II | 25 | 3 | 1 | ー |
落下軽減IV | 36 | 1 | ー | ー |
氷上歩行II | 64 | 34 | 9 | 1 |
この司書さん4人はエンチャント本の内容を厳選したわけではなく、エメラルド数がバラバラになるように決めた4人です。
幸運IIはエメラルドが落下軽減IVの36個よりも少ない25個なのに1個に下げるまでゾンビ化が3回必要でした。
エンチャント本のレア度なのか、村人の個体差なのかエメラルド数の下がり方はばらつきがありました。
いつまで安いのか?道具鍛冶による検証結果
道具鍛冶における実験において、道具鍛冶6人は最大レベルまであげた状態からゾンビ化を1回だけ行った。
最大レベル到達でもらえるダイヤのツルハシの値段表(1日はマイクラ内の1日のカウント)
ゾンビ化1回のみ | 治癒後0日 | 治癒後9日目 | 治癒後18日目 |
道具鍛冶1~5番さん | エメラルド1個 | エメラルド1個 | エメラルド1個 |
道具鍛冶6番さん | エメラルド2個 | エメラルド3個 | エメラルド4個 |
道具鍛冶1番さんから6番さんまで最大レベルまで上げてから同じ手順でゾンビ化して治癒したので6番さんだけ違う結果になった理由は不明です。最大レベルまでの上げ方が他の村人と違ったのか、エメラルド数によって変化するのならば6番さんはお値段高めの方だったのかもしれません。
道具鍛冶におけるそのほかの変化
道具鍛冶1番さんと最大レベル交易品のダイヤのツルハシを1日のMAX量交換し、一時的な物価上昇をおこしたところ
4エメラルドになっていました。そして1日経つとまた1エメラルドにもどりました。
最小レベル(職業固定のための交易1回のみ)からゾンビ化1回の道具鍛冶7番さんを作り、治癒後に最大レベルまであげてみました。その結果、最大レベル交易品のダイヤのツルハシは3エメラルドでした。
別のクリエイティブワールドにおいて31エメラルドでシルクタッチIのついたダイヤのツルハシを交換可能な道具鍛冶は1回のゾンビ化で7エメラルドに下がり、2回目で1エメラルドになった。このことからエンチャントの種類とエメラルドの量で下がり幅が違うようだ。
まとめ・考察
人参・じゃがいも農民は農作物交換数を1まで下げるのに最低でも4回、ビートルート・小麦農民は最低3回のゾンビ化が必要で1日最大量交換後の物価の上昇をより抑えたい場合はゾンビ化を5回以上行う必要がある。
司書はエメラルド必要数が初めの1回で半額以上に安くなるのはわかったので1回はやってみる価値がある。
道具鍛冶においては1回のゾンビ化でダイヤのツルハシは1になることが多い。2や3だった場合は、8日~9日で1ずつ上昇してしまうのでその時は2回ゾンビ化する必要がある。7のツルハシが2回目で1になったことから2回のゾンビ化でほとんど1なるのではないかと推測できる。
1日最大量交換後の物価の上昇率を最大まで抑えるには5回以上のゾンビ化必要。
このことから1まで下がりきっていないアイテムは8~9日で1ずつ上昇していくと考察できます。ですので、道具鍛冶7番さんはおそらく時間経過で1ずつ値段があがってしまうのではないでしょうか。
反対に交換したいものが1まで下がったところでゾンビ化をやめてもその後物価の上昇はないといえますので1まで下げることはかなりメリットがあるといえます。
サバイバルにおいて金のリンゴと弱体化スプラッシュポーションの用意などもありゾンビ化できる回数が限られる場合は、欲しいものが安くなるようゾンビ化する村人を選ぶ必要があります。例えば1回分しかゾンビ化できないのであれば、人参を半額にするより、道具鍛冶のダイヤのツルハシの交換を1にした方が有効な道具が一気に増やせるといえます。
以上が今回の検証で分かったこととなります。
サバイバルで村人ゾンビ化による単価下げやりました
よかったらご覧ください!
感想
農民さん道具鍛冶さんも今回よく頑張ってくださいました。ありがとう。
検証がまだまだ足りないところもありますので順次村人に負けないように頑張ります。
マイクラアプデが楽しみです。
→【1.18マイクラ統合版ゾンビ化治療後の値引きがいつまで続くのか検証しました】(*´ω`*)
アホロートルでもメキシコサラマンダーでもウーパールーパーでも日本語表記はなんでもいい
とにかく可愛いからバケツに入れて絶対連れ帰ります!(^^)!
読んでくれてありがとうございました。それではみんなよいマイクラを! ひろやま
追伸 レゴマインクラフト サンゴ礁 やったので見てもらえるとうれしいです
YouTubeチャンネル→レゴマインクラフト サンゴ礁
Amazonレゴショップ↓貼っときます
コメント