
長男が集めたモンコレEX 。かっこいいのでたまに飾ったりしてます。写真はざっと集めて撮りました。
フィギュアはままごと系のお客様になりがち
子供はあっという間に飽きるので、玄関とかに飾られるいう道を歩むモンコレEX。
たまに思い出したように、子供達のままごとのお客様に選ばれたりします。が、息子たちのままごとは、あっという間に敵とヒーローの戦いに移り変わって、敵だろうが味方だろうがあっちこっちにすっとばされてます。モンコレEX達、おそらく夜は泣いてます。
先日おもちゃ売り場を見てたら、モンコレEXバトル会場が7月に出たみたいですね!
ミュウがついてるみたいです。他にはいろんなサウンドがあって面白そう🤔
モンコレEXはポケ出るぜには入らない
ポケでるぜに入っているフィギュアは小さめです。でも、小型のモンコレEXなら入ります。写真のピカチュウは入りました。
さとしゲッコウガ、オンバーン、ギラティナ、レックウザは入らない。

ゲッコウガはポケでるぜには足が入りきらなかった。

右奥は裏返ったポケでるぜマスターボール。
裏面全てにシールを貼って、出た目で勝負も出来る。
写真ではソーナンスが見えてる。
ポケ出るぜは遊ぶとちょっとうるさい
モンスターボールを床に転がしてくださいと書いてあるけど、子供は絶対投げたがる。
そりゃ、キミに決めた!ってやりたくなる。わかる。
モンスターボールがばいーんって裏返って、ポケモン飛び出すぜ!サイコロゲームみたいな要素もあって、面白い!
ただ、床にガシャーンってなって、親的にはちょっと苦笑いです。
結局どっちが欲しい?
モンコレEX!理由は見た目のかっこよさ!種類も豊富!飾ってよし!ままごともよし!
これからの時代、おもちゃと言えど質感も本物のようになったら面白いなぁ。
本当にポケモンを触りたいって思う。
ポケモンも増えるいっぽうだと思うので、モンコレEXを使ったおもちゃはまだまだ登場するだろうし🤔
モンコレクレーン欲しいなぁひろやまでした。
コメント